• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

学芸大学整体院 | 腰痛治療、パーソナルジムはoffice-k

学芸大学駅徒歩一分。パーソナルジム併設カイロプラクティック整体院。慢性痛治療や産後ダイエット、骨盤矯正などお体のお悩みは当院にご相談ください。TEL/03-6317-2965

  • Clinic
    • 初診の方へ
    • About Us
    • お支払い
    • 院長紹介
    • English
    • Kのメモ
  • カイロプラクティック
    • NMFリリース
    • フェイスリリース
    • スポーツ障害
    • 頭痛
    • 顎関節
    • 首の痛み
    • 肩・腕・手のひら
    • 腰痛
    • 股関節
    • 坐骨神経痛
    • 膝関節・足関節
    • 滑液胞炎・腱炎
  • パーソナルトレーニング
    • 産後ダイエット
    • アスリートパフォーマンス
    • 肥満・感染症予防
    • Functional Training
    • 栄養指導
  • 買う・学ぶ
    • 栄養マニュアル販売
  • ご予約・お問い合わせ
You are here: Home / Sports & Athletes / アスリートにおけるCovid-19症状

アスリートにおけるCovid-19症状

2022年5月28日 by office-k

本日のブログはアスリートにおける新型コロナの急性期および急性期以降の症状についてのデータをまとめてみたい。
職業「アスリート」でなくてもアスリート並みにトレーニングしている人は大勢いるので参考になれば幸いだ。

アスリートにおけるCOVID-19の推定有病率は依然として不明。
いくつかの研究で、ほとんどは無症状か軽症(医療措置を必要としない)であることが分かっている。
一方で、アスリートような低リスクの人も、重症患者同様に持続的な後遺症や合併症を持つ可能性はある。


リンクのデータは、アスリートにおける急性期/急性期以降のCOVID-19の発現を説明することを目的としたレビューとメタアナリシス。
4つのデータベース(MEDLINE、EMBASE、SCOPUS、SPORTDiscus)でCOVID-19,アスリート,症状に関する用語を組み合わせ言語制限なしに検索したもの。

Acute and post-acute COVID-19 presentations in athletes: a systematic review and meta-analysis 

COVID-19を発症したアスリートの大半は無症状か軽度の急性症状を示す

・このシステマティックレビューとメタアナリシスにより、COVID-19を発症したアスリートの大半(〜94%)は無症状か、軽度の急性症状を示すことが明らかになった。

・変動する割合(3.8%~17%)で、何らかの持続的な症状(無嗅覚症/味覚障害、咳、疲労、胸痛、頭痛)を示す場合があり、プレー復帰の判断やタイミングに影響を与える可能性があった。

・入手可能な証拠からはCOVID-19と心筋梗塞との因果関係を確認することができなかったことは重要なことである。心筋の関与(心電図、心エコー、および/またはCMRIによって明らかになった心筋の異常、cTn上昇の有無)は利用可能なサンプルの5%で確認されたが、11件の研究のいずれも報告された心血管イベントがCOVID-19感染と関連していることを確認できなかったことから、これはCOVID-19と因果関係がないことが判明した。心臓の異常がCOVID-19に起因することを示す説得力のある証拠を見いだせなかった。

・スポーツ選手の重症例は若年層よりもわずかに少ないが、これは栄養や睡眠の質など他の要因も感染に対する免疫反応に関与している可能性はあるものの、重症COVID-19に対する保護因子として高い身体活動レベルや体力が重要な役割を果たしている可能性を強調している。

・COVID-19に感染したアスリートのうち、アノスミア/味覚障害(30%)、咳(16%)、疲労(9%)、胸痛(8%)、頭痛(6%)などの急性期以降の症状を経験した人の割合が有意であることが懸念される。

・プロスポーツ界では、多くの選手が無症状または軽度の感染後5〜10日でプレー復帰するのが一般的だが、トレーニングや競技の再開時に何らかの症状を有する選手にとっては難しい。

・COVID-19がアスリートの健康やパフォーマンスに与える中長期的(すなわち数週間から数ヶ月)な影響や、その予測因子については、まだ調査されていない。


Filed Under: health, Sports & Athletes Tagged With: covid-19

Primary Sidebar

カテゴリー

Previous posts

全身性疾患としてのFrozen Shoulder(四十肩)

2025年10月27日 By office-k

四十肩(Frozen Shoulder; FS)は関節包炎(adhesive capsulitis)とも呼ばれ、肩甲上腕関節における進行性の痛み、こわばり、可動域の制限を特徴とし、主に肩関節関節包の肥厚、線維化、慢性滑膜 […]

乳がん手術後の化学療法中の体組成分析と身体活動およびQOLの関連

2025年10月25日 By office-k

乳がんは世界的に女性において最も頻繁に診断される悪性腫瘍だが、予防および治療の進歩により生存率は著しく改善しており、先進国では早期発見が増加している。局所限局期乳がんにおける5年相対生存率はおよそ99%に達し、治療を完了 […]

スポーツ障害:腱障害における代謝因子

2025年10月24日 By office-k

スポーツ腱障害は様々な競技のアスリートに影響を与え、慢性化すると従来のリハビリテーションアプローチに抵抗を示すことが多い。従来の腱障害マネジメントは、制御されている伸張負荷が適応的組織リモデリングを促進するというメカノバ […]

筋パフォーマンス、筋酸素化、および運動後の回復に対する口呼吸vs鼻呼吸の効果

2025年10月22日 By office-k

運動中の筋パフォーマンスは、筋組成(線維タイプ、サイズと長さ、構造、筋束羽状角など)、筋脂肪組織、代謝供給、インスリン感受性、神経筋活性化、および筋酸化的能力など、多数の要因に依存する。 骨格筋代謝を支えるさまざまな経路 […]

慢性頭痛患者における頸部筋機能および圧痛に対する筋力トレーニングの効果

2025年10月20日 By office-k

一次性頭痛の病態生理には筋圧痛(MT)が関与している。MTの増加はより高頻度の頭痛発作と関連づけられているが、この感度増加を駆動する根底にあるメカニズム、およびそれを軽減するための最も効果的な戦略は完全に解明されていない […]

©2018 Office-k All rights reserved