パンデミック以降の多くの研究で、
・肥満の方は痩せ型の方に比べてCOVID-19感染リスクが高まる。
・肥満はコロナやインフルエンザといったウイルス性呼吸器感染症による増悪率が高い傾向がある。
・COVID-19の重症化治療や侵襲的人工呼吸の必要性を高める。
・肥満は予防接種に対する反応が低下する。
・感染症罹患率および死亡率の増加と関連する。
ことが明らかになっています。
肥満はサイトカインの反応を変化させ、代謝系と免疫系の相互作用に影響を与えるレプチンなどの内分泌ホルモンのバランスを撹乱することで免疫細胞の反応を低下させます。
そのため、迅速な免疫反応を必要とするタイプの各種感染症に対して脆弱であると考えられます。
コロナ感染後に重症化する方(集中治療室への入院、人工呼吸器の使用、死亡)には糖尿病罹患者が有意に多く認められています。
コロナ罹患者のうち心筋梗塞を起こした患者では、心筋梗塞を起こしていない患者に比べて糖尿病の有病率が有意に高いこともわかっています。
糖尿病がCOVID-19を重篤化する理由として、糖尿病が炎症性疾患であること、血液凝固性を亢進させること、アンジオテンシン・アルドステロン系(RAAS)を活性化すること、交感神経系の調節障害を亢進させることが明らかになっており、これらは全て肥満患者で頻繁に観察されます。
アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)は、コロナウイルスが標的細胞に侵入するための受容体、ACE2の発現レベルは脂肪組織で高いことが報告されています。
肥満患者と非肥満患者の脂肪組織におけるACE2受容体の発現量は同じですが、脂肪組織の質量に違いがあるので肥満患者はACE2受容体を多く有していることになります。
また、肥満の方の体内は慢性的な炎症状態にあり、自然免疫反応と適応免疫反応の両者が影響を受けています。慢性的な脂肪組織の炎症はナチュラルキラー細胞、マクロファージ、好中球の働きに作用し、肥満患者の慢性疾患の進行、感染症に対する免疫力、ワクチンの有効性に悪影響を及ぼすと考えられています。
筋骨格系の領域では、体脂肪が多いだけで換気需要の増加、肋骨と横隔膜の周辺および腹部に脂肪が蓄積することによる呼吸作業時の身体負荷の増加、呼吸筋の非効率性など、多くの呼吸器系の問題が発生します。
当院では、詳細なカロリーコントロールや時間帯栄養学、トレーニング戦略を駆使して効率的に体脂肪を減らし、肥満を解消できます。
まずは一度当院の体験コースをお試しください。