• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

学芸大学整体院 | 腰痛治療、パーソナルジムはoffice-k

学芸大学駅徒歩一分。パーソナルジム併設カイロプラクティック整体院。慢性痛治療や産後ダイエット、骨盤矯正などお体のお悩みは当院にご相談ください。TEL/03-6317-2965

  • Clinic
    • 初診の方へ
    • About Us
    • お支払い
    • 院長紹介
    • English
    • Kのメモ
  • カイロプラクティック
    • NMFリリース
    • フェイスリリース
    • スポーツ障害
    • 頭痛
    • 顎関節
    • 首の痛み
    • 肩・腕・手のひら
    • 腰痛
    • 股関節
    • 坐骨神経痛
    • 膝関節・足関節
    • 滑液胞炎・腱炎
  • パーソナルトレーニング
    • 産後ダイエット
    • アスリートパフォーマンス
    • 肥満・感染症予防
    • Functional Training
    • 栄養指導
  • 買う・学ぶ
    • 栄養マニュアル販売
  • ご予約・お問い合わせ
You are here: Home / Sports & Athletes / コラーゲンペプチドが筋損傷の回復と疲労反応に及ぼす影響

コラーゲンペプチドが筋損傷の回復と疲労反応に及ぼす影響

2024年10月9日 by office-k

今日のテーマはコラーゲンペプチドについてです。
コラーゲンを経口摂取しても消化分解されるので、身体内のコラーゲン組織の回復には意味がないと言われてきましたが実はそうではなく、きちんとコラーゲン組織に効果があったりとかいまだに謎が多いコラーゲン。
今回ご紹介するのは筋損傷シナリオや遅発性筋肉痛(DOMS)に対するコラーゲンペプチドの影響に関するデータ。スポーツ選手や力仕事の方には興味深いものかもしれません。
長文になりますが最後までお付き合いいただけたら幸いです。

コラーゲンと筋肉量

加水分解コラーゲンサプリメントの骨格筋に対するポジティブな効果と筋肉量増強効果が、近年注目を集めている。最近の複数の研究で、加水分解コラーゲンペプチド摂取がレジスタンストレーニングを行っている人において筋機能を有意に改善し、筋肥大を促進することが実証されている。これは、プロリンやグリシンなど筋組織の修復と成長に重要な必須アミノ酸を豊富に含むコラーゲンペプチドの高い生物学的利用能に起因する。
コラーゲンペプチドは高強度トレーニングに従事するアスリートの筋損傷マーカーを減少させ、運動後の筋力回復を促進する可能性が高く、特にトレーニングセッション間のダウンタイムを減らし、全体的な運動能力を向上させることに関連する。

筋損傷の回復

筋損傷の生理学的マーカーとして、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)、クレアチンキナーゼ(CK)、ミオグロビン、C反応性タンパク質曲線などが利用されている。
近年、筋損傷の修復や軽減の促進という意味で、コラーゲンペプチド(CP)補給が臨床研究で注目されている。CP摂取により、遅発性筋肉痛の軽減、ジャンプテスト、最大随意等尺性収縮テストの改善など、ポジティブな効果が得られると報告した研究が複数ある。

一方で、CPにおける上記のポジティブな知見にもかかわらずエビデンスの包括的なレビューはまだない。
リンクのデータは、発表されたエビデンスを要約し、CP補給とフィジカルトレーニングによる筋損傷および筋疲労に対するその効果に関する新たな臨床試験の質と潜在的方向性を明らかにすることを目的としたもの。
752件の論文が同定され、重複除去を含む包含・除外基準を適用し、286人が参加した8論文を対象とした。

【結論】
このレビューは、コラーゲンペプチドサプリメントが急性高強度レジスタンストレーニングによる筋ストレスを緩和する可能性を支持している。
低分子コラーゲンペプチド、特に2000から3500ダルトンのコラーゲンペプチドの経口投与が筋肉の健康と機能を改善するのに効果的で有益であるという証拠を提供する。
レビューされた文献は、低分子量コラーゲンペプチドが筋力と回復力を高め、筋ストレスと炎症マーカーを減少させるという考え方を一貫して支持している。

The Effects of Collagen Peptides as a Dietary Supplement on Muscle Damage Recovery and Fatigue Responses

・一般に分子量の低い分子は受動拡散により生体膜を通過しやすいため、より効率的に吸収される。この原理はコラーゲンペプチドにも当てはまり、5000ダルトン前後のような大きなペプチドに比べ、小さなペプチドの方が筋組織内での吸収と利用に優れており、その結果筋力、回復力、全体的なパフォーマンスがより顕著に改善される。したがって、分子量に基づいてコラーゲンサプリメントを選択することは、筋肉の健康への応用における治療的可能性と臨床的有効性を最大限に高めるために極めて重要。

・このレビューの知見は、急性レジスタンストレーニングによって誘発される筋ストレスの悪影響を緩和するコラーゲンペプチドサプリメントの可能性をさらに強化するもの。筋トレーニングに従事している、あるいは筋トレーニングを始めた個人にとって、コラーゲンペプチドの補給は筋ストレスを軽減し、回復を強化するための実行可能な選択肢であり、この利点はトレーニングを受けていない人や高齢者など、筋損傷リスクが高い集団やベースラインの筋機能が低い集団において特に重要。

・加水分解コラーゲンがIL-6、IL-8、TNF-αを含むサイトカインなどの炎症マーカーを減少させるのに効果的であることが明らかになった。運動に対する身体反応を示す生化学的マーカーとして、これらのサイトカインは「エキサーカイン」に分類される。サイトカイン産生はポジティブな効果をもたらすが、高強度運動は過度の生理的ストレスを引き起こす可能性がある。コラーゲンペプチドはそれらの生理的ストレス反応を管理する上で有望。

・コラーゲン補給の利点は、等尺性収縮および等張性収縮における力発揮率試験においても明らかだった。

炎症性サイトカインとコラーゲンペプチドの関連は、関節構造の問題などにも関わってきそうで興味深いところ。
コラーゲンペプチドの効果をさらにブーストし、アスリートパフォーマンスを向上させるためのより具体的な栄養戦略をお探しの方は、当院の栄養マニュアルのご利用を是非ご検討ください。

スポーツ障害予防、精神的な面も含めた体調不良のアスリートにも非常に有益な内容になっています。

Lineまたはメールによるカウンセリングに基づき、皆様の症状や体質に合わせて摂取カロリー数の計算や、食事デザイン、サプリメントの選択、排除すべき食材などを最新データを元にパッケージでデザインし、ご提案いたします。

お気軽にお問い合わせください(お電話、LINE、インスタグラムのメッセージまたは連絡先をご利用いただけます)

Filed Under: Chiropractic, health, nutrition, Sports & Athletes, training Tagged With: スポーツ栄養学

Primary Sidebar

カテゴリー

Previous posts

葉酸受容体アルファ自己抗体を持つ女性における妊娠中のフォリン酸補給:自閉スペクトラム症の潜在的予防

2025年7月3日 By office-k

自閉スペクトラム症(ASD)有病率が近年著しく上昇している。最近の推定では約36人に1人の子どもが罹患しているとされている。 遺伝的要因だけでなく、胎児の発育期における免疫介在性のメカニズムがASDの病因に関与していると […]

腫瘍学におけるモジュレーターとしてのカフェイン

2025年6月30日 By office-k

世界中で最も広く消費されている生物活性化合物の一つであるカフェイン(CAF)。近年では、一般に知られている神経学的および代謝的効果に加えて、潜在的な抗がん作用が認識されてきている。 カフェインの持つ抗がん作用のメカニズム […]

灼熱環境下のアスリートにおけるサプリ摂取が持久力パフォーマンスと主観的知覚に与える影響

2025年6月28日 By office-k

屋外の持久系アスリートが対象だが、炎天下の屋外での仕事に従事している方にも参考になりそうな興味深いデータをまとめてみたい。 高温環境(27℃以上)はアスリートの生理機能、特に持久力パフォーマンスと主観的知覚に大きな課題を […]

パワーリフターの坐骨滑液包炎(ischial bursitis)の一例

2025年6月23日 By office-k

先日、臀部痛を訴えるパワーリフターがお越しになった。「梨状筋症候群じゃないか?」とのご本人の訴えがあったため梨状筋症候群のテスト。しかし、どうも患者さん的にも症状とリンクしている感じがないため、鑑別診断で間違えやすい坐骨 […]

メラトニンは男性の翌日の高強度運動パフォーマンスと回復を向上させる

2025年6月21日 By office-k

激しい運動が誘発する炎症、骨格筋損傷、そして筋修復と適応プロセスには、抗酸化物質摂取による回復戦略が用いられるのが近年では一般的だ。 メラトニン(MEL)(N-アセチル-5-メトキシトリプタミン)は激しい運動後の回復を促 […]

©2018 Office-k All rights reserved