• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

学芸大学整体院 | 腰痛治療、パーソナルジムはoffice-k

学芸大学駅徒歩一分。パーソナルジム併設カイロプラクティック整体院。慢性痛治療や産後ダイエット、骨盤矯正などお体のお悩みは当院にご相談ください。TEL/03-6317-2965

  • Clinic
    • 初診の方へ
    • About Us
    • お支払い
    • 院長紹介
    • English
    • YouTube
  • カイロプラクティック
    • 頭痛
    • 顎関節
    • 首の痛み
    • 肩・腕・手のひら
    • 腰痛
    • 股関節
    • 膝関節・足関節
    • 坐骨神経痛
    • スポーツ障害
    • 滑液胞炎・腱炎
  • パーソナルトレーニング
    • 産後ダイエット
    • 肥満・感染症予防
    • アスリートパフォーマンス
    • Functional Training
    • 栄養指導
  • 予約・お問い合わせ
  • BLOG
You are here: Home / nutrition / Rhodiola Roseaの運動効果

Rhodiola Roseaの運動効果

2022年5月14日 by office-k


本日のブログは以前も紹介した(?)ロディオラ ロゼア サプリメントの効果について最新データを簡単にまとめてみたい。

Rhodiola rosea (Golden Root Extract; RR) は、東アジア、中央アジア、シベリア、北アメリカなどの高地に自生している。

近年、RRのエネルギー補給効果が身体能力の向上に役立つとして注目されている。
プロアスリートがRRエキスを使用すると、身体能力や持久力の向上、骨格筋のアナボリック作用が促進するという。

RRの主な成分は、ロディオラ配糖体、ベンゾフェノン、カフェイン酸、プロトカテク酸、没食子酸、エピガロカテキンガレートなど。
これらの化合物の名前をパッとみただけで、少なくても健康効果が高そうなことがわかるだろう。

実際に幾つかの研究で健康に対するポジティブな薬理作用が報告されているが、スポーツや身体活動におけるRRの効果を評価した研究は少ない。

リンクの研究は、RRが人間の運動能力を向上させるためのサプリメントとして使用できるかどうかを評価することを目的としたレビュー。

検索データベースは,Cochrane,Embase,Web of Science,PubMed,East View Universal Database。
Rhodiola rosea, arctic root, roseroot, golden root, hongjingtian, and sports and exerciseで検索。
合計10 件の論文が該当。

ほとんどの研究で、RRの補給は運動能力やスポーツのパフォーマンスにプラスの効果があり、明らかな副作用は報告されていなかった。
RRを摂取した被験者は、運動後の痛みと骨格筋損傷の軽減及び改善、抗酸化能力の向上による酸化ストレス軽減、RPEスコアの低下、スプリント機能(爆発力)の改善を示したが、知覚疲労度(RPE)スコアの低下は認められなかった。

Effects of Rhodiola Rosea Supplementation on Exercise and Sport: A Systematic Review

Rhodiola roseaがスポーツや運動のための安全で効果的なサプリメントとして機能することを実証した研究

・このレビューは、RRの補給が酸化ストレス、筋肉痛の軽減、トレーニング中の骨格筋損傷および筋肉回復の改善、ならびにスプリント機能(爆発力)の増加を通じて、スポーツおよび運動パフォーマンスを改善する可能性を明確に示している。

・RR製剤は、神経保護作用、心臓保護作用、抗疲労作用、中枢神経刺激作用などのアダプトジェニック効果を発揮する。作用機序としては、HPA系(コルチゾール減少作用)、プロテインキナーゼp-JNK、一酸化窒素、防御機構タンパク質との相互作用。

・上記の研究で使用されたRRの大半は市販、他の薬局施設から入手可能なもの。

・ソ連の研究者は、ロディオラ・ロゼアがタンパク質加水分解を促進することで筋肉の負荷適応時間を延長し、運動後の筋肉痛や筋肉損傷を軽減することを実証している。

・運動後の筋損傷は、高強度運動後の血中CKおよびCRPの濃度上昇と関連していることを示唆する研究証拠があるが、RR摂取後は参加者の血中乳酸値の上昇が有意に抑制され、CK値も有意に低下した。
RRの持続的な補給は、運動誘発性筋損傷を軽減するだけでなく、予防的な効果もあるのではないかと推測される。
メカニズムとして、RRがマイトファジー、ミトコンドリアダイナミクスを含むミトコンドリアの品質管理を強化することで運動能力を向上させ、筋肉損傷から保護することが挙げられる。

・動物やヒトでの実験的研究により、骨格筋の萎縮がいくつかの炎症性サイトカインの発現と関連していることが示されているが、RR配糖体は炎症性サイトカインに作用し、抗炎症作用を発揮する。

・激しい運動は筋組織にフリーラジカルなどの活性酸素/窒素種を発生させ、骨格筋の酸化ストレス応答性物質レベルは筋機能の調節に重要な役割を果たす。
最近の研究で、RRエキスが抗酸化酵素をアップレギュレートすることで抗酸化力を高め、骨格筋のダメージを軽減し、疲労に対する身体の抵抗力を高めることが示唆されている。

・動物実験では、RRがアデノシン三リン酸(ATP)とクレアチンリン酸を増加させることが示された。
RRを投与ラットは、疲労困憊した水泳の持続時間を著しく延長し、RRはミトコンドリアでのATPの合成または再合成を活性化。
疲労困憊した運動後の体内のエネルギー回復の過程を促進する効果があった。

・RRはアデノシン三リン酸、リボ核酸、タンパク質、アミノ酸の合成を増加させることにより、細胞の再生とエネルギー代謝を促進する。

・RRによる明らかな副作用はなく、毒性は非常に低く、試験用量はレクリエーションで活動する被験者やアスリートにとって安全で耐えられることがわかった。

Filed Under: nutrition, Sports & Athletes, training Tagged With: 栄養学

Primary Sidebar

カテゴリー

Previous posts

安静時および疲労困憊時の選手のマグネシウム補給とテストステロンレベル

2023年1月28日 By office-k

本日は久しぶりにスポーツ栄養学に関するデータをまとめてみたい。テーマはマグネシウム摂取とテストステロンの関連性。特に筋肥大系男性アスリートにとって興味深いテーマだろう。 運動とホルモンの関係を調べた多くの研究から、脂肪組 […]

UVマニキュアドライヤー照射後のDNA損傷と体細胞変異

2023年1月27日 By office-k

ネイルサロンでのマニキュアドライヤーの使用には注意が必要かもしれない。最近、UVマニキュア用ドライヤーの長期間使用で皮膚がん発症リスクが高まることが報告されたためだ。 紫外線(UV)とは波長が10nmから400nmの電磁 […]

妊娠中の自然環境への暴露と出産転帰

2023年1月26日 By office-k

ロンドンやニューヨークといった大都市には大きな公園があり、ちょっとした森林浴や湖に泳ぐ白鳥や鴨などを観察することができる。東京は代々木公園や明治神宮などの緑化スペースがあり気軽にアクセスできるが、ロンドンのようにもう少し […]

胃がんリスクが上がる食事パターン

2023年1月24日 By office-k

日本における胃がんの罹患順位は、男性では三位、女性では四位となっており、疾病負担は依然として重い。 胃がんリスクとして、感染因子、環境リスク因子、生活習慣が挙げられる。食品関連では、(肉類、アルコールなど)の摂取、高塩分 […]

日本人女性の更年期および月経周期が酸化ストレスに及ぼす影響

2023年1月23日 By office-k

本日は個人的に大きな関心事である酸化ストレスに関わるデータをまとめてみたい。閉経移行期〜閉経後女性の方に何か参考になれば幸いだ。 体内における酸化ストレスの増加は、動脈硬化、慢性閉塞性肺疾患、アルツハイマー病、癌などの様 […]

©2018 Office-k All rights reserved