• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

学芸大学整体院 | 腰痛治療、パーソナルジムはoffice-k

学芸大学駅徒歩一分。パーソナルジム併設カイロプラクティック整体院。慢性痛治療や産後ダイエット、骨盤矯正などお体のお悩みは当院にご相談ください。TEL/03-6317-2965

  • Clinic
    • 初診の方へ
    • About Us
    • お支払い
    • 院長紹介
    • English
    • Kのメモ
  • カイロプラクティック
    • NMFリリース
    • フェイスリリース
    • スポーツ障害
    • 頭痛
    • 顎関節
    • 首の痛み
    • 肩・腕・手のひら
    • 腰痛
    • 股関節
    • 坐骨神経痛
    • 膝関節・足関節
    • 滑液胞炎・腱炎
  • パーソナルトレーニング
    • 産後ダイエット
    • アスリートパフォーマンス
    • 肥満・感染症予防
    • Functional Training
    • 栄養指導
  • 買う・学ぶ
    • 栄養マニュアル販売
  • ご予約・お問い合わせ
You are here: Home / health / 顎関節症

顎関節症

2020年4月22日 by office-k

顎関節症は、当院の慢性筋骨格系疾患の相談件数の中で腰痛、40肩に次いでご相談人数が多い疾患です。

一般的な臨床症状としては、頭蓋および顔面、顎関節の 疼痛と関節音(クリック音や捻髪音)、非対称的な口の開き、咀嚼筋の触診時の痛み、顎関節の触診時の痛み、最大咬合開度の低下が挙げられます。

顎関節症は進行性の慢性筋骨格系疾患。
咀嚼機能は話すことや噛むことなど、日常的な作業に頻繁に使用されるため様々な負荷が顎関節の機能障害につながり、顎関節症の進行を加速させます。

顎関節における症状の初期は、目に見える関節の腫れなどの症状が表出していないことが多く、臨床的に評価するのが難しい関節の一つです。

炎症などの症状が進行した段階で痛みや硬直といった症状に加えて、クリック音や捻髪音といった顎関節特有の症状が現れてきます。

クリック音や捻髪音は、顎関節の開閉動作に伴う関節円板の不規則性を示しています。

↑の図の緑のラインのように、口の開閉によって適切な可動域の範囲で通常は関節円板が動く(実際には前後、横方向、斜め方向、前方回転など複雑)のですが、円板の不規則な動きや可動域制限、椎間板の前方脱臼によって大きな破裂音が発生します。

カイロプラクティックによる顎関節症の治療では、咬筋群や筋膜の治療も重要ですが なにはともあれまずこの関節円板の運動異常を治療します。

というのも顎関節円板は、関節の力吸収および潤滑に重要な役割を果たしており、顎関節を包む関節包という組織や周囲の構造に癒合しているため、二次的な炎症性変化が周囲の構造にも拡散し、症状が複雑化する恐れがあるためです。

関節円板の線維組織は加齢によって劣化する傾向がありますので、顎関節症の家族歴がある方は遺伝的要因も考慮して、定期的にケアすることも考慮してみてください。

治療回数や治癒速度は重症度に寄りますが、初回の治療で治療効果を体感していただける患者さんが多い印象。

再述になりますが、顔面のこわばりなども含め何らかの症状が出ている場合はある程度症状が進行している可能性もありますので、お早目のケアをご検討ください。

Filed Under: health Tagged With: カイロプラクティック, 学芸大学整体院, 顎関節症

Primary Sidebar

カテゴリー

Previous posts

アスリートパフォーマンスにおける天然ジュースの効果

2025年8月17日 By office-k

近年、潜在的な抗酸化作用、抗炎症作用、エルゴジェニック特性により、スポーツ栄養学における天然ジュースの応用が関心を集めている。特に長時間または高強度運動は酸化ストレスと筋損傷を増加させるため、アスリートは回復をサポートし […]

思春期のエナジードリンク摂取とうつ病

2025年8月16日 By office-k

思春期は身体、感情、社会性が急速に発達する重要な時期で、この時期の生活習慣は将来の健康に長く影響する。近年、日本では若者の精神疾患が急増しており、不安症とうつ病がその代表的な症状。 お隣韓国の研究で、10代の精神的健康に […]

膝蓋大腿関節痛とスクワットの関連性

2025年8月9日 By office-k

膝蓋大腿関節痛(膝のお皿(膝蓋骨)と太ももの骨(大腿骨)の間の関節痛)は、あらゆる年齢層や活動レベルの人々に影響を及ぼす。 膝蓋大腿関節痛の要因として、膝蓋大腿関節ストレス (PFJS) の増加が膝蓋大腿関節の軟骨下組織 […]

高血圧症ラットモデルにおける局所カプサイシンの心臓保護作用と降圧作用

2025年8月7日 By office-k

全身性動脈性高血圧症(Systemic Arterial Hypertension:SAH)が世界的な公衆衛生問題になっている。 現代の生活習慣はストレス、座りがちな生活、劣悪な食習慣を招き、肥満、糖尿病、腎臓損傷、心血 […]

変形性膝関節症治療における栄養補助食品の比較有効性

2025年8月5日 By office-k

変形性膝関節症(KOA)は、関節のこわばり、腫れ、痛み、可動域制限を伴う、軟骨変性と滑膜炎症を特徴とする変性関節疾患の代表。特に高齢者の生活の質に重大な脅威を与え、公衆衛生システムに多大な負担をかけている。 現在の標準治 […]

©2018 Office-k All rights reserved