乳がんは2020年に226万人が新たに罹患する世界で最も罹患率の高いがんとなり、女性のがんによる死因の第1位。
乳がん罹患率の増加は、1980年代以降の経済発展と並行して起こった、生殖機能の減退や遅延、アルコール摂取、過剰なエネルギーと脂肪酸の摂取、身体活動の減少といったライフスタイルが一因と考えられる。
特に、過剰なエネルギーと脂肪酸の摂取および身体活動の減少は、世界的な肥満の流行の原因。
高BMIと閉経後乳がんリスクの増加との関連は、脂肪組織でのエストロゲンのレベル上昇が一因と考えられている。
身体活動は、健康的な体重維持に加えて乳がんを含む少なくとも13種類のがんのリスク低下と関連し、特定のホルモン(エストロゲン、インスリン、インスリン様成長因子、アディポカイン)および免疫系の調節に関連している。
身体活動と乳がんリスクとの逆相関は、閉経前乳がん、閉経後乳がんともに報告されているが、閉経前乳がんでは閉経後乳がんに比べエビデンスが少ない。
身体活動と乳がんリスクに関して、BMIの修飾効果に関する結果は一貫せず、BMI以外の脂肪率指標との関連を検討した研究はほとんどない。
2013年から2016年の間、米国の乳がん症例のうち身体活動不足に起因する割合は6.3%と推定された。
定期的な身体活動はWHOによって乳がんの予防策として推奨され、推奨されるすべての対策(体重管理,アルコールとタバコの回避,長期のホルモン剤使用)と合わせて考慮すると、がんリスクを最大30%減少させる可能性が推定される。
過去に関連性が確立されているにもかかわらず、身体活動と乳がんリスク低減の関連性はいまだ解明されておらず、様々な知識のギャップがある。
リンクの研究は、長期追跡が可能なスウェーデンの前向きコホート(Malmö Diet and Cancer Study)を活用し、閉経状態や身体組成と乳がんリスクとの関連について知見を得ることを目的としたもの。
15,983人の研究参加前の過去12ヶ月間の身体活動情報を、代謝等価作業(MET)時間/週で評価し、報告された活動の期間と強度を統合。
23.2年の追跡期間中に、1302人の浸潤性乳癌が発生。
ベースライン時に1日1時間以上の歩行に相当する高い身体活動を報告した女性は、低い身体活動を報告した女性よりも長期乳癌リスクが23%低く、それは閉経移行期の女性、およびウエスト周囲径、体脂肪率、BMIが標準以上および過体重の女性で最も顕著だった。
閉経前女性、肥満または最も体格の良い女性では、高い身体活動量だけでは乳がんリスクは変化しなかったことから、それらの群では乳がんの長期リスク低減のための追加予防策が必要。
Physical Activity and Long-Term Risk of Breast Cancer, Associations with Time in Life and Body Composition in the Prospective Malmö Diet and Cancer Study
・この研究では、週1時間以上毎日の歩行に相当する高レベルの身体活動は、乳がんの発症リスクを23%低下させることが明らかになった。
・最も長期的な効果(12年以上)は、閉経期または閉経後に高レベルの身体活動を行った女性、または、ウエスト周囲径または体脂肪率が中下位から中上位、またはBMIが標準から過体重の大きな体組成を持つ女性で観察された。
・閉経前女性、肥満で体組成が最も大きい女性では、高い身体活動だけでは乳がんリスクは修正されなかった。
・乳がんリスク全体に対する高い身体活動の予防効果が観察されたことは過去の研究と一致している。
・63,786例を対象とした31件のメタ分析では、身体活動75%台の女性では、25%台と比較して乳がんリスクが12%減少していることが明らかになった。
また、10件の前向きコホート研究では、身体活動量の10パーセンタイルから90パーセンタイルまで、乳がんリスクが10%減少することが示された。
・今回の研究において身体活動の長期的な効果が最も大きかったタイミングは、閉経時または閉経後に高レベルの身体活動を行った女性であった。
閉経移行期の女性は、短期的(0~11年)には乳がんリスクが同様に低下していたが、長期的(12年以上)にはより強く関連していることが証明された。
閉経後女性では、高い身体活動と乳がんリスク低下との関連は長期的にしか見られなかった。
・NIH-AARP Diet and Health Studyコホート研究では、最も活動的な閉経後女性では、非活動的な女性と比較して13%のリスク低下が示された。
同じコホートで行われた別の研究では、中程度から活発な活動を7時間/週行った閉経後女性では、不活発な女性と比較して16%のリスク低減が示された。
これらの研究は参加者数が多い(182,862人)一方で、身体活動の評価はMET-hoursに基づいておらず、代わりにエネルギー消費を考慮しない異なる評価方法に頼っていた。
・別の研究では、閉経前女性における身体活動と乳がんリスクとの関連は見られず、今回の知見と一致した。
・最近のUK Biobankの結果では、閉経前と閉経後の両方の女性において、高い身体活動性が乳がんリスクの低下と関連していることがわかっている。
閉経前女性における保護的な関連は上位4分の1の女性でのみ明らかだったが、身体活動レベルが中央値以上の閉経後女性では乳がんリスクが低下しており今回の知見と一致した。
・ウエスト周囲径が中下位から中上位(欧州の衣服サイズM-Lに相当)、体脂肪率またはBMIが標準から過体重の女性が、長期乳癌リスクの低減に関して身体活動の恩恵を最も受けることが明らかになった。
・一方で、ウエスト周囲径、体脂肪率、BMIが最低および最高の女性では、身体活動量が多いだけでは乳がんリスクは改善されなかった。閉経前女性ではリスク低減は認められなかったが、閉経後女性では両BMI群とも13%のリスク低減が確認された。この結果同様に、BMIが30以上の女性では身体活動によるリスク低減は得られなかった。
BMIとリスク低減に関する22の研究を調べたところ、低標準BMI(22未満)の女性は身体活動による27%のリスク低減が観察されたが、高標準(22~25)、高(≥25)、超高(≥30)の女性はそれぞれ24%、18%、1%未満のリスク低減が明らかになった。
・閉経前および閉経前後の乳がんリスクについては、身体活動がエストロゲン調節を介してリスク低減効果を発揮している可能性がある。
閉経後の乳がんリスクについては、体脂肪率の減少=エストロゲンとインスリンのシグナルの減少が、身体活動を介したリスク低減に関与している可能性がある。
結論
身体活動は健康全般と慢性疾患の予防に有益。
本研究では、閉経期または閉経後の女性、標準以上から過体重の体組成を持つ女性が身体活動から最も恩恵を受けることを示した。
最も痩せた体格の閉経前女性や最も太った体格の女性(肥満)では、明らかなリスクの修正は見られず、これらの女性にはさらなるリスク低減策が必要であることが示唆された。