• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

学芸大学整体院 | 腰痛治療、パーソナルジムはoffice-k

学芸大学駅徒歩一分。パーソナルジム併設カイロプラクティック整体院。慢性痛治療や産後ダイエット、骨盤矯正などお体のお悩みは当院にご相談ください。TEL/03-6317-2965

  • Clinic
    • 初診の方へ
    • About Us
    • お支払い
    • 院長紹介
    • English
    • Kのメモ
  • カイロプラクティック
    • NMFリリース
    • フェイスリリース
    • スポーツ障害
    • 頭痛
    • 顎関節
    • 首の痛み
    • 肩・腕・手のひら
    • 腰痛
    • 股関節
    • 坐骨神経痛
    • 膝関節・足関節
    • 滑液胞炎・腱炎
  • パーソナルトレーニング
    • 産後ダイエット
    • アスリートパフォーマンス
    • 肥満・感染症予防
    • Functional Training
    • 栄養指導
  • 買う・学ぶ
    • 栄養マニュアル販売
  • ご予約・お問い合わせ
You are here: Home / nutrition / ピーナッツが癌の転移を促進する可能性

ピーナッツが癌の転移を促進する可能性

2021年8月7日 by office-k

Carcinogenesis誌に掲載された研究によると、ピーナッツを食べた後に急速に血液中に入り込む炭水化物結合タンパク質であるピーナッツアグルチニン(PNA)が、サイトカインを生成することが明らかになった。
このサイトカインのうち、IL-6とMCP-1は、がんの転移を促進することで知られている。

Frequent consumption of peanuts by cancer patients may increase risk of cancer spread, study finds

Lu-Gang Yu教授らは、循環しているPNAが主に前がん細胞やがん細胞に存在する特殊な糖鎖に結合し、血流中の腫瘍細胞の表面に発現している大きなタンパク質と相互作用することを報告した。
この相互作用が大きなタンパク質の変化を誘発する結果、がん細胞の表面にある基礎的な接着分子が露出し、がん細胞がより粘着性を持ち、血管に付着しやすくなる。
また、がん細胞が小さな塊を形成することで、体内循環でのがん細胞の生存期間が長くなる。上皮性がんの多くは、血流に乗って他の臓器に転移する。

教授「米国の大規模な研究では、ピーナッツの摂取ががんの死亡率に大きな影響を与えないことが報告されています。また、別の研究では、ピーナッツの摂取が前立腺がんの男性の予後に有意な影響を与えないことが報告されています。我々が以前に行った健康なボランティアを対象とした研究では、かなりのPNAの血中濃度が、大量(250g)のピーナッツを摂取した1時間ほど後に一時的に見られただけだったので、PNA濃度が低い「通常の」ピーナッツ摂取は無害なのかもしれない。」

「とはいえ、少なくとも大量の「用量」のピーナッツを摂取した直後に見られる循環PNAは比較的高レベルで、その時点で循環している腫瘍細胞に重大な影響を与え、転移のリスクを高める可能性が残っている。したがって、がん患者がピーナッツを大量に、あるいは非常に頻繁に摂取することは避けたほうがよいでしょう」

Filed Under: health, nutrition Tagged With: ガン転移, ピーナッツ

Primary Sidebar

カテゴリー

Previous posts

アスリートのウォームアップにおけるマッサージガンとフォームローラーの影響

2025年8月23日 By office-k

パフォーマンスの向上と怪我のリスク低減を目的とする運動前のウォームアップは、伝統的なウォームアッププロトコル、いわゆる体温、筋弾力性、神経活動の増加のために有酸素運動、ダイナミックストレッチ、および可動性エクササイズが用 […]

アスリートパフォーマンスにおける天然ジュースの効果

2025年8月17日 By office-k

近年、潜在的な抗酸化作用、抗炎症作用、エルゴジェニック特性により、スポーツ栄養学における天然ジュースの応用が関心を集めている。特に長時間または高強度運動は酸化ストレスと筋損傷を増加させるため、アスリートは回復をサポートし […]

思春期のエナジードリンク摂取とうつ病

2025年8月16日 By office-k

思春期は身体、感情、社会性が急速に発達する重要な時期で、この時期の生活習慣は将来の健康に長く影響する。近年、日本では若者の精神疾患が急増しており、不安症とうつ病がその代表的な症状。 お隣韓国の研究で、10代の精神的健康に […]

膝蓋大腿関節痛とスクワットの関連性

2025年8月9日 By office-k

膝蓋大腿関節痛(膝のお皿(膝蓋骨)と太ももの骨(大腿骨)の間の関節痛)は、あらゆる年齢層や活動レベルの人々に影響を及ぼす。 膝蓋大腿関節痛の要因として、膝蓋大腿関節ストレス (PFJS) の増加が膝蓋大腿関節の軟骨下組織 […]

高血圧症ラットモデルにおける局所カプサイシンの心臓保護作用と降圧作用

2025年8月7日 By office-k

全身性動脈性高血圧症(Systemic Arterial Hypertension:SAH)が世界的な公衆衛生問題になっている。 現代の生活習慣はストレス、座りがちな生活、劣悪な食習慣を招き、肥満、糖尿病、腎臓損傷、心血 […]

©2018 Office-k All rights reserved