スポーツ障害・慢性痛・自律神経症状など多くの症状でご相談を承ります。痛みが長引いているケースや、病院で原因不明と言われてしまった場合も諦めずにまずはご相談ください。
【当院が選ばれる理由】
1.最短・最速の治療期間にこだわる。
何度も治療院に通っていただくようなことはいたしません。
2.科学的根拠に基づく治療
当院で行う治療はすべて科学的根拠に基づいて行われます。原因を科学的に理詰めで分析・追求することで、より効率的・速やかな治療をご提供します。
3.国際大会帯同など豊富な経験
世界パワーリフティング大会日本代表チームへの帯同など、アスリートケアの豊富な実戦経験を有しております。国際大会における治療は速効性が求められるため、実際に現場で体験した者にしか身につかないスキルが多々あります。日々お越しになるスポーツ障害の患者さんの治療に非常に役立っています。
4. 治療・トレーニング・栄養指導をトータルパッケージとしてご提案
症状の改善及び治療効果の持続性を高めるには、日々の適切なトレーニングと栄養管理が欠かせません。当オフィスはトレーニングスペースも併設しておりますので、トレーニング方法を治療後に実戦も踏まえてお伝えすることができます。また、各症状には質的な栄養失調が関わっているケースが多くみられます。科学的データに基づく栄養指導(サプリメントの選択方法など)も同時に行っています。
5. 国際基準に準じる手技による治療
当オフィスで行う治療はすべて手技によって行われます。痛みの原因構造の微細な異常を感知するためには機械では無理です。奇異な機械などを用いた詐欺まがいの行為はしません。
【施術の流れ】
1. カルテの記入
初診の方にはカルテの記入をお願いしております。可能な範囲で症状や過去の病歴について記入していただきます。
2. 問診
ご記入いただいたカルテをもとに、症状の詳細をお聞きしていきます。
3.検査
姿勢検査・触診などを行い、問題が起きている構造と原因を特定していきます。
4.施術
問題構造に対してアプローチしていきます。施術の詳細についてはカイロプラクティックページをご覧ください。
5.術後説明
今後の治療計画をご説明いたします。
6.会計
【ご予約について】
当オフィスは完全予約制となっております。
お問い合わせページからメールいただくか、直接お電話をいただく形となります。
【オフィス外観および入り口】
1階東急リバブル様脇の階段奥にありますエレベーターをご使用ください。
エレベーター右手の3Aのインターホンを押してください。
エレベーターが解除となります。